ガーデニングでお庭に咲く花を楽しんだり 部屋に観葉植物などを飾ると気持ちが和みます。 でも植物の中には犬が食べてしまうと中毒を起こす危険性のあるものがありますので 植物の選択には注意が必要です。
中毒の危険性のある植物の中で代表的な物を紹介します。
![]() |
[ 植物名 ] | アサガオ |
[ 危険部位 ] | 種 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、下痢 |
![]() |
[ 植物名 ] | アザレア |
[ 危険部位 ] | 葉、蜜 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、麻痺、痙攣、昏睡、死亡 |
![]() |
[ 植物名 ] | アジサイ |
[ 危険部位 ] | 蕾 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、下痢、呼吸麻痺 |
![]() |
[ 植物名 ] | アマリリス |
[ 危険部位 ] | 球根 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、下痢、血圧低下 |
![]() |
[ 植物名 ] | アヤメ |
[ 危険部位 ] | 根、茎 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、下痢、腹痛、胃腸炎 |
![]() |
[ 植物名 ] | アロエ |
[ 危険部位 ] | 樹液 | |
[ 症状 ] | 下痢 |
![]() |
[ 植物名 ] | イチイ |
[ 危険部位 ] | 葉、茎、種 | |
[ 症状 ] | 硬直、呼吸困難、不整脈 |
![]() |
[ 植物名 ] | イチジク |
[ 危険部位 ] | 葉、枝 | |
[ 症状 ] | 皮膚のしみ |
![]() |
[ 植物名 ] | イラクサ |
[ 危険部位 ] | 葉、棘 | |
[ 症状 ] | 炎症、嘔吐、発熱、呼吸困難 |
![]() |
[ 植物名 ] | イヌサフラン |
[ 危険部位 ] | 種、茎 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、下痢、腹痛 |
![]() |
[ 植物名 ] | エゴノキ |
[ 危険部位 ] | 果皮 | |
[ 症状 ] | 胃のただれ |
![]() |
[ 植物名 ] | エンレイソウ |
[ 危険部位 ] | 根、茎 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、下痢 |
![]() |
[ 植物名 ] | オダマキ |
[ 危険部位 ] | 全草 | |
[ 症状 ] | 胃腸炎、心臓麻痺 |
![]() |
[ 植物名 ] | オシロイバナ |
[ 危険部位 ] | 根、茎、種 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、下痢、腹痛 |
![]() |
[ 植物名 ] | オニドコロ |
[ 危険部位 ] | 根 | |
[ 症状 ] | 胃腸炎、嘔吐 |
![]() |
[ 植物名 ] | カラー |
[ 危険部位 ] | 葉、茎 | |
[ 症状 ] | 皮膚炎、口・喉の炎症、かぶれ |
![]() |
[ 植物名 ] | カルミア |
[ 危険部位 ] | 葉 | |
[ 症状 ] | 腹痛、嘔吐、下痢、麻痺 |
![]() |
[ 植物名 ] | カロライナジャスミン |
[ 危険部位 ] | 全草 | |
[ 症状 ] | 皮膚炎、運動失調 |
![]() |
[ 植物名 ] | キキョウ |
[ 危険部位 ] | 根 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、下痢、胃腸炎 |
![]() |
[ 植物名 ] | キツネノボタン |
[ 危険部位 ] | 全草 | |
[ 症状 ] | 接触皮膚炎、胃腸炎 |
![]() |
[ 植物名 ] | キョウチクトウ |
[ 危険部位 ] | 樹皮、葉、根、枝 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、下痢、腹痛、不整脈 |
![]() |
[ 植物名 ] | キンポウゲ |
[ 危険部位 ] | 全草 | |
[ 症状 ] | 皮膚刺激、流涎、下痢、胃腸炎 |
![]() |
[ 植物名 ] | クサノオウ |
[ 危険部位 ] | 全草 | |
[ 症状 ] | 皮膚かぶれ、胃腸炎、昏睡 |
![]() |
[ 植物名 ] | クリスマスローズ |
[ 危険部位 ] | 全草 | |
[ 症状 ] | 腹痛、胃炎、嘔吐、下痢、心臓麻痺 |
![]() |
[ 植物名 ] | クワズイモ |
[ 危険部位 ] | 葉、茎 | |
[ 症状 ] | 口内炎、皮膚炎、嘔吐、麻痺 |
![]() |
[ 植物名 ] | ケマンソウ |
[ 危険部位 ] | 根、茎、葉 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、下痢、痙攣、呼吸困難、心臓麻痺 |
![]() |
[ 植物名 ] | ザクロ |
[ 危険部位 ] | 樹皮、根皮 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、下痢、胃炎、運動失調、麻痺 |
![]() |
[ 植物名 ] | シキミ |
[ 危険部位 ] | 果実、樹皮、葉 | |
[ 症状 ] | 呼吸困難、全身痙攣、昏睡 |
![]() |
[ 植物名 ] | ジンチョウゲ |
[ 危険部位 ] | 花、葉 | |
[ 症状 ] | 浮腫、流涎、嘔吐、腹痛、血便、皮膚炎 |
![]() |
[ 植物名 ] | スイセン |
[ 危険部位 ] | 球根 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、下痢、胃腸炎、麻痺 |
![]() |
[ 植物名 ] | スズラン |
[ 危険部位 ] | 全草 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、頭痛、麻痺 |
![]() |
[ 植物名 ] | センダン |
[ 危険部位 ] | 樹皮、果実 | |
[ 症状 ] | 流涎、嘔吐、下痢、胃炎、運動失調、痙攣 |
![]() |
[ 植物名 ] | ソテツ |
[ 危険部位 ] | 種、茎幹 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、腹痛、中毒 |
![]() |
[ 植物名 ] | タケニグサ |
[ 危険部位 ] | 全草 | |
[ 症状 ] | 皮膚炎 |
![]() |
[ 植物名 ] | チョウセンアサガオ |
[ 危険部位 ] | 全草 | |
[ 症状 ] | 幻聴、昏睡、呼吸麻痺 |
![]() |
[ 植物名 ] | ツクバネソウ |
[ 危険部位 ] | 全草、果実 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、下痢、頭痛、呼吸困難 |
![]() |
[ 植物名 ] | ツリフネソウ |
[ 危険部位 ] | 全草 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、胃腸のただれ |
![]() |
[ 植物名 ] | デージー |
[ 危険部位 ] | 全草 | |
[ 症状 ] | 皮膚炎、掻痒、皮膚発赤、嘔吐、昏睡 |
![]() |
[ 植物名 ] | トウゴマ |
[ 危険部位 ] | 穂、葉、種 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、下痢 |
![]() |
[ 植物名 ] | トウダイグサ |
[ 危険部位 ] | 全草 | |
[ 症状 ] | 皮膚炎、嘔吐、下痢、胃腸炎、腹痛、痙攣 |
![]() |
[ 植物名 ] | ドクウツギ |
[ 危険部位 ] | 種、果実、葉、茎 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、痙攣、呼吸困難 |
![]() |
[ 植物名 ] | ドクゼリ |
[ 危険部位 ] | 全草 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、胃腸炎、めまい、呼吸困難 |
![]() |
[ 植物名 ] | トチノキ |
[ 危険部位 ] | 樹皮、種 | |
[ 症状 ] | 下痢、胃腸炎、脱水 |
![]() |
[ 植物名 ] | トリカブト |
[ 危険部位 ] | 根 | |
[ 症状 ] | 痙攣、死亡 |
![]() |
[ 植物名 ] | ハシリドコロ |
[ 危険部位 ] | 全草 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、目眩、幻覚、麻痺 |
![]() |
[ 植物名 ] | パゼノキ |
[ 危険部位 ] | 全草 | |
[ 症状 ] | 皮膚炎 |
![]() |
[ 植物名 ] | ヒエンソウ |
[ 危険部位 ] | 全草 | |
[ 症状 ] | 痙攣、呼吸困難、心臓麻痺 |
![]() |
[ 植物名 ] | ヒガンバナ |
[ 危険部位 ] | 全草 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、痙攣、麻痺 |
![]() |
[ 植物名 ] | ヒヤシンス |
[ 危険部位 ] | 球根 | |
[ 症状 ] | 皮膚炎 |
![]() |
[ 植物名 ] | フクジュソウ |
[ 危険部位 ] | 全草 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、心臓麻痺 |
![]() |
[ 植物名 ] | フジ |
[ 危険部位 ] | 全草 | |
[ 症状 ] | 嘔気、腹痛 |
![]() |
[ 植物名 ] | プリムラ |
[ 危険部位 ] | 葉、茎 | |
[ 症状 ] | 接触性皮膚炎、口内炎、嘔吐、下痢 |
![]() |
[ 植物名 ] | ポインセチア |
[ 危険部位 ] | 樹液、葉 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、下痢、皮膚炎 |
![]() |
[ 植物名 ] | ホウセンカ |
[ 危険部位 ] | 種 | |
[ 症状 ] | 子宮収縮 |
![]() |
[ 植物名 ] | ボタン |
[ 危険部位 ] | 乳液 | |
[ 症状 ] | 皮膚かぶれ |
![]() |
[ 植物名 ] | マーガレット |
[ 危険部位 ] | 汁液 | |
[ 症状 ] | 皮膚炎 |
![]() |
[ 植物名 ] | マムシグサ |
[ 危険部位 ] | 根、茎、果実 | |
[ 症状 ] | 下痢、嘔吐 |
![]() |
[ 植物名 ] | ミヤマシキミ |
[ 危険部位 ] | 全草 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、手足痙攣、麻痺 |
![]() |
[ 植物名 ] | モクレン |
[ 危険部位 ] | 樹皮 | |
[ 症状 ] | 筋肉弛緩 |
![]() |
[ 植物名 ] | ユズリハ |
[ 危険部位 ] | 葉、樹皮 | |
[ 症状 ] | 肝障害、呼吸麻痺 |
![]() |
[ 植物名 ] | ヨウシャヤマゴボウ |
[ 危険部位 ] | 全草 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、下痢、呼吸困難、痙攣 |
![]() |
[ 植物名 ] | ランタナ |
[ 危険部位 ] | 葉 | |
[ 症状 ] | 嘔吐、下痢、腹痛、 |
![]() |
[ 植物名 ] | ロベリア |
[ 危険部位 ] | 全草 | |
[ 症状 ] | 呼吸困難、痙攣、意識不明、心臓麻痺 |
※このページは深山毒草園様のHPと「薬草毒草300+20」朝日新聞社編より引用し作成しました。
植物には詳しくないので お気づきの点がございましたら御連絡いただければ幸いです。
シェルティの広場についてシェルティについて
シェルティ(シェットランド・シープドッグ Shetland Sheepdog)は、飼い主にとても従順で非常に賢い犬種ですので、家庭での「しつけ」もしやすく、
運動能力も極めて高いのでアジリティなどのドッグスポーツにも適しています。
|
![]() |